今日はお楽しみのオープンハウス!
午前中仕事だったので、午後から大急ぎで出発!
結構な雨だったけど無事到着。
矢作昌生建築設計事務所の素敵な家々の中でも、ここのお宅は
黒いガルバや天井、壁、が我が家と近い遺伝子を感じたからか、
新しい家に入る瞬間の独特の緊張感よりも、親近感のほうが強く感じ、
リラックス状態での見学となりました。
バスルーム。
小さなタイルがきれいに並んで入ってみたくなる素敵なお風呂!
早速、担当の京野さんに構造のレクチャーを受けるブロック作家T氏。
めったに見ない真剣なまなざしで覗き込む。
廊下からこども室を見るととっても明るいのに通りからは見えず、
プライバシーもバッチリ。
でも、子供室に入ると家の中や外も身近に感じられる。
リビングとの距離感が絶妙♪
まい先生、参上!!!
リビングはこれまた落ち着く空間で、構造の中に仕込まれた蛍光灯が印象的!
いいな~~、シンク♪
武永さんに会えなかったT氏は、「もう会えなくなったわけじゃないし・・・。」と
ちょっとさみしそうだった。
タイトな予定でぎりぎりだったけど行ってよかった~~~~♪
矢作さん、たのしかったです、ありがとうございました。