まい先生のいいたいほうだい

プロフィール & リンク
■リンク

<音楽>
はやしだピアノアトリエ
まい先生の部屋
「楽しくピアノを弾きましょう」
ナレッジサーブ
旧まい先生のブログ


<音楽仲間>
誠氏のブログ
犬とピアノと猫2匹
渡邉ピアノ教室
音楽ブログ
武蔵野音楽大学同窓会大分県支部




<建築>
矢作昌生建築設計事務所
矢作昌生さんblog
kazztomoさんblog
mikipooさんblog
あかねママさんblog
kazzさんblog
th2005koutanさんblog
reon-71さんblog
broteさんblog

<お友達>
温香堂鍼灸整骨院blog
ryo-hanaさんのblog
E English School
SKY BERRY
ayakoちゃん
Lotus Wing(ヒーリングサロン)


<バーチャルお友達>
日々の情景 泣き笑いⅡ
日々の情景 泣き笑Ⅲ

■林田麻衣子

武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。
卒業後、東京にて音楽教室講師を経て、結婚を期に大分市へ。まい音楽教室(ピアノ教室)を主宰。
現在はやしだピアノアトリエ講師。
ピアノ教室での指導の他声楽やミュージカルの伴奏等の演奏活動も行っている。4児の母。

まい先生の好きなもの
 映画鑑賞、犬、おふろ、おしゃべり。

まい先生の嫌いなもの
 牛乳、寒いところ、沈黙。
検索
カテゴリ
最新のコメント
ピアノ
by ピアノ at 17:06
ピアノ
by ピアノ at 17:06
ピアノ
by ピアノ at 17:06
ピアノ
by ピアノ at 17:06
ピアノ
by ピアノ at 17:06

写真撮影&ピアノ搬入 

今日は3月に静岡で選定したピアノの納入日。



鳥村さんが、我が家を撮影中!
どんな写真が撮れるか楽しみです。
他の家のようにステキにお願いしま~す!
写真撮影&ピアノ搬入 _e0071035_029228.jpg


昼過ぎにピアノ到着!
誠氏のピアノ、特注なのです。
写真撮影&ピアノ搬入 _e0071035_0302013.jpg


ここからは、ピアノ搬入の様子をご覧ください。
写真撮影&ピアノ搬入 _e0071035_0332725.jpg

写真撮影&ピアノ搬入 _e0071035_035144.jpg

写真撮影&ピアノ搬入 _e0071035_0354520.jpg

写真撮影&ピアノ搬入 _e0071035_0361685.jpg

写真撮影&ピアノ搬入 _e0071035_0364139.jpg

写真撮影&ピアノ搬入 _e0071035_037514.jpg

写真撮影&ピアノ搬入 _e0071035_0373938.jpg

写真撮影&ピアノ搬入 _e0071035_0375569.jpg

写真撮影&ピアノ搬入 _e0071035_0381623.jpg


そして見事搬入完了。
とても、素早く、無駄のない動きでてきぱきと設置されました。
写真撮影&ピアノ搬入 _e0071035_0384624.jpg


もう一台この部屋に入れるので、狭くなってしまいそうでちょっと心配・・・。
by maisensei | 2007-05-07 23:33 | 音楽 | Comments(4)
Commented by goya77ee at 2007-05-11 17:27
 こんにちは。重いピアノを、段取りよく、手早く搬入されるのは、さすが、ですね。色んな経験を積まれて、こういうときは、こう、と、手順があるんでしょうね。ピアノは、勿論、床にも、キズをつけてはいけないし・・・よかったですね。調律されて、弾かれるのに、待ち遠しいですね。遠くからでも、ワクワクします(笑)。
Commented by mikichanpoo at 2007-05-12 18:04
うぉ~!高級車1台分のピアノが到着~~~~!
大きいモノが搬入される時って、ドキドキしますよね~。相手はプロなんだけど、「ああ~~~!」ってつい言いたくなっちゃいます(笑)
でも無事搬入おめでとうございます!夢が叶う瞬間ですね!

まいせんせい、落ち着くからって、うっかりピアノの下で寝ないでくださいね~ヾ(>▽<)o
Commented by maisensei at 2007-05-12 22:23
goya77eeさん、
本当に手際の良い搬入でした。あっけないくらい簡単に設置されましたが、さすがに普通のピアノよりも重いらしく、顔を赤らめながら運ばれていました。

新しいピアノは、いつ見てもワクワクです!
Commented by maisensei at 2007-05-12 22:26
みきぷーさん、
ありがとうございます!
無事搬入完了です。ある種特別なピアノで誠氏もニヤニヤでした♪
これから、より一層演奏活動に励んでもらいましょう!!!
<< ピアノ搬入 2日目 オープンハウス開催 >>


記事ランキング
以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 09月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
ファン
ブログジャンル
画像一覧