まい先生のいいたいほうだい

プロフィール & リンク
■リンク

<音楽>
はやしだピアノアトリエ
まい先生の部屋
「楽しくピアノを弾きましょう」
ナレッジサーブ
旧まい先生のブログ


<音楽仲間>
誠氏のブログ
犬とピアノと猫2匹
渡邉ピアノ教室
音楽ブログ
武蔵野音楽大学同窓会大分県支部




<建築>
矢作昌生建築設計事務所
矢作昌生さんblog
kazztomoさんblog
mikipooさんblog
あかねママさんblog
kazzさんblog
th2005koutanさんblog
reon-71さんblog
broteさんblog

<お友達>
温香堂鍼灸整骨院blog
ryo-hanaさんのblog
E English School
SKY BERRY
ayakoちゃん
Lotus Wing(ヒーリングサロン)


<バーチャルお友達>
日々の情景 泣き笑いⅡ
日々の情景 泣き笑Ⅲ

■林田麻衣子

武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。
卒業後、東京にて音楽教室講師を経て、結婚を期に大分市へ。まい音楽教室(ピアノ教室)を主宰。
現在はやしだピアノアトリエ講師。
ピアノ教室での指導の他声楽やミュージカルの伴奏等の演奏活動も行っている。4児の母。

まい先生の好きなもの
 映画鑑賞、犬、おふろ、おしゃべり。

まい先生の嫌いなもの
 牛乳、寒いところ、沈黙。
検索
カテゴリ
最新のコメント
ピアノ
by ピアノ at 17:06
ピアノ
by ピアノ at 17:06
ピアノ
by ピアノ at 17:06
ピアノ
by ピアノ at 17:06
ピアノ
by ピアノ at 17:06

アップルパイ レシピ

先日のアップルパイ、リクエストにお答えしてレシピのせま~す!



材料(21センチのパイ皿1枚分)
小麦粉(薄力粉) 160グラム
バター 100グラム
冷水 50~60cc
りんご 600~700グラム
砂糖 100グラム
シナモン 少量
ブランデー 少量
卵黄(みりんまたは水小さじ1~2杯でとく) 1個

(パイ皮の作り方は、別に説明ありましたが長文なので割愛します。ほしい方は直接聞いてください)

準備

1 材料をはかり、冷蔵庫に入れて冷やす。
2 バターを1センチ角に切る。
3 小麦粉をふるう。
4 冷蔵庫で冷やしている間にりんごを煮る。
5 天火は時間を見計らって20分前にあたためる。(200度)

つくり方

1 ボールに小麦粉を入れ、バターを加え冷たい指先で軽くもみほぐす。バターがいくらかなじんだら、冷水をぽとぽとと落としながら、木じゃくしで切るようにして軽く混ぜる。まとめてポリ袋でおおって、冷蔵庫に約20分入れる。

2 小麦粉(強力粉)をかるくふった台に取り出し、長方形にのばして、3つに折る。もう一度冷蔵庫に入れて冷やす。

3 向きを変えて(輪を横に)、同様にのばし、3つに折る。もう一度冷蔵庫に入れて冷やす。

4 厚さ3~4ミリでパイ皿より少し大きめの長方形にのばし、幅1.5センチのひもを2~3本、パイの周りの分だけ切る。残りの生地をめん棒にくるくると巻きつけ、パイ皿にゆったりとかぶせ、生地を皿に密着させてから、周りをナイフで切り落とす。切り落とした生地は重ねてのばし、幅1センチのリボン状に切る。

5 りんごは皮をむき、縦4つに切り、幅5ミリに切る。なべに入れ、砂糖を全体にまぶし、ふたをして火にかける。時々なべを動かしながらりんごが透き通り水気がなくなるまで煮る。冷ましてシナモンとブランデーをふる。

6 4に5を盛り、1センチのリボン状の生地を網のように並べる。さらに卵黄の水どきをはけで2~3度丁寧にぬり、200度の天火で20~30分焼く。
(注意:夏はバターがタネがだらけやすくなるので涼しいときに作ること)

アップルパイ レシピ_e0071035_2265677.jpg

by maisensei | 2006-11-16 23:07 | 雑記 | Comments(2)
Commented by goya77ee at 2006-11-17 19:35
 こんばんは。ふふ、おいしそうです。「アップルパイ」は、好きで、よく、買います(笑)。出来立ては、美味しいでしょうね・・・とは、おもいますが、いまのところは、味わう専門です。う~ん、よいしょと、構えを作らないと、取り掛かれそうにないですね(笑い)。
Commented by maisensei at 2006-11-23 00:11
goya77eeさん
とってもおいしいですよ、このレシピ、試してみませんか?
<< 掘り起こし 2 打ち合わせ >>


記事ランキング
以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 09月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
ファン
ブログジャンル
画像一覧