ウィーンで乗り換えの時間が5時間あったので、
たまたま帰路の飛行機がいっしょだった福井ご夫妻と
ウィーン観光を画策!
もちろん、私たちだけでできるはずはなく、
福井さん(旦那様)の緻密な時間計画におんぶにだっこ
させていただきました。いやぁ~、本当に楽しかったです。
ありがとうございました。
CAT(快速列車)の券の買い方を駅にいた人に聞き、
(私ではなく、もちろんぺらぺらの福井さんが、です。)
CATへ。
車窓に写る景色を楽しみながら、ウィーン中央駅へ。
途中、広大な墓地もあった。
駅に到着後、ステファン寺院へ。
歩き始めてすぐに、うたちゃん(友人)が、寺院の塔のさきっぽを
見つけ、地図を参考にその方向へ。
ルービンシュタイン
リスト
寺院到着!
テレビで見たことはあったが、なんだか、別の時代にタイムスリップ
したみたいだった。
いつまでもそこにいたい気がした。
祈りを捧げる福井さん(笑)
みんなで
荘厳な気分

その後、おいしいイタリア料理店でちょっと早いランチ。
おなかもいっぱいで、幸せな気分。
店を出て、行きに来た道を景色を楽しみ、談笑しながら
駅へ・・・・・・・。
のはずが!
いつぞやソコは、見たことのない景色。
・・・どこだここは?というみんなの雰囲気に気づく。
留学&海外経験豊富な福井夫妻ナビゲーターに
たよりっきりの私は、行きに見てきた景色と
違うことすらわかっていない。
時計を見るとCATにのる予定の時刻までほとんど時間がなかった。
みんなで焦って元来た道を探す。
途中で人に聞くと(もちろん私ではない)どうやら地下鉄2~3駅ほど
反対方向に歩いてきたみたい。
うたちゃんの焦った顔を見て「わあ、あせってる?」
と、考えながら、私はわけもわからず
焦り遅れていた。
人に聞きながらどうにか、地下鉄に乗りウィーン中央駅へ。
福井さんの、緻密な計画は、ちゃんとマージンをとって
計画されていたので、つぎのCATに乗って無事空港へ。
無事、空港では買い物まですることができた。
帰りにウィーン観光のおまけまで付いて、
本当に福井夫妻のおかげです。
ありがとうございました♪