年末、、実は不覚にも体調を崩してしまい、やっとお正月に這い出てまいりました!
我が家のお正月は博多式。
がめ煮、田作り、黒豆、、おもち、、明け方にせっせと作り、何とかセーフ!
恒例のぶりも1本手に入れられたので(お魚屋さんで3枚におろしてもらいました!)
切り身にしてから塩をして、お雑煮の準備も万端♪
お雑煮は、里芋、にんじん、かまぼこ、しいたけ、お餅、かつお菜
そして、ぶり!!
毎年、お雑煮担当は誠氏。
家族も楽しみにしている美味し〜いお汁は、あごだしで。
そうそう、今年の抱負は!
思ったらすぐ行動すること♬
そして、自分の身体を大切にすること。
お正月、しっかり充電して、レッスン開始に備えます♪
今年も新鮮なかつお菜が手に入ってよかった〜〜♪