お手元に持っていらっしゃる方もいると思いますが、、
音楽之友社の「シューマンこどものためのアルバム作品68」。
この冒頭のページにはお宝のようなページが約7ページ続きます。
1つは、パウル=バドゥーラ=スコダによる、<こどものためのアルバム>への手引き。
もう1つは、シューマンが書いた音楽の座右銘。

この全てを読むだけで、音楽とは、演奏の練習とは、、、の答えが見つかる気がします。
音楽の基礎基本はここにあり、と確信を持つことができるスコダの言葉とシューマンの言葉。
たくさんの大切なことが記してあります。
この7ページ分のためだけでも購入する価値のある楽譜です!
ピアノ学習者も、専門で勉強している方も!
一度ぜひ読んでみてください。