レッスンでよく使うメトロノーム。
生徒さんにもできるだけデジタルのメトロノームをお家で使ってもらいます。
音価が正しく取れているか、テンポが安定しているか、
拍子をとって演奏できているか、、などなど使い道はまだまだたくさん。
コンクールなどで、いつも通りのテンポで演奏するためにヘッドホンをつけて舞台袖に持っていくよう指示することもあります♫
最近使っているのは、スマホのアプリ。
連続した音を聴くので、高い電子音は苦手なのだけど、このメトロノームは音が心地よく気に入ってます♪
バックのカラーは14種類から選べて

その中でも二十四節季で変わるものを選択!
今月は白露。

夏至は入道雲だったなぁ。

これは確か、、二十四節気のタイプにする前だったかな?
こんなのもありました(笑)! さて、いつでしょう、、、
正解は(笑)!
7月7日!七夕でした!
次は何かなぁ!楽しみにしている生徒もいて、レッスンもさらに楽しくなります♪
ただいま、2021年度 秋の新入会体験レッスン実施中。
まい先生のレッスンにご興味ある方は、この時期にぜひ


まだピアノを触ったことがない小さなお子さんにも、人生の楽しみとしてピアノをお考えの大人の方にも、ピアノ演奏の楽しみを知ってもらいたい!
ピアノの演奏は難しい!と思っている方々に、もっと「簡単に楽しめるんです!」と伝えたい!そんな想いでお待ちしてします。
ぜひ、はやしだピアノアトリエホームページをご覧ください🎶
10月22日(金)まで、入会をご検討中の方を対象に秋の新入会体験レッスンを受講料1,000円にて(通常2,000円)実施します。体験レッスン当日にご入会の方は、入会金1,000円(通常5,000円)にて入会できます。(体験レッスンは1度限り受講可能です。過去に体験レッスンを受講された方は受講できません。)
体験レッスン受講希望の方は、はやしだピアノアトリエのホームページよりお申し込みください。ご相談の上、日時を決めさせていただきます。
※時間等でご希望のある方は早めのお問い合わせをお願いいたします。
体験レッスンは随時行っていますが、お得な期間にぜひ!
お問い合わせ、お申し込みお待ちしております♫