6/12,13の2日間、ピティナピアノコンペティション大分前期地区予選が開催され、ホルトホール大分へ行ってきました!
今年は入場者も人数制限があり、参加者も10名前後ごとに受付や演奏も区切られ、客席もその都度換気のため完全入替制。
審査結果は当日webで発表、講評用紙は郵送、と徹底した対策の中での開催だったので、全ての演奏を聴くことができず残念でしたが、、、
とにかく、開催された事に感謝!!!です。
久しぶりのコンペティション。
みんな何となく例年より演奏前に緊張していたようだけど!
無事におわりました。
演奏終了後にはすぐ、それぞれに細かく演奏の評価を伝えて。
心配しながらも嬉しい結果となった子、思う演奏が出来ずロビーで涙する子、この数日で勉強した事が演奏に反映された子、、、
それぞれ、舞台での演奏が確実にこれからの力になっているから、また頑張って!
さて!
まだ大分後期地区予選が同じホールで2週間後に!!
後期予選はまい先生もスタッフです。
再チャレンジする生徒は演奏を振り返って、エンジンをかけ直して♬後期のみ参加予定の生徒はここからラストスパート!
みんな、心から応援しているから!
一緒に頑張ろう!!!