昨日の午前中は体験レッスン♪
30代の男性の方。、
独学でこれまで練習されてきたそうです。レッスンで弾いて頂いた曲は、「ねこふんじゃった変奏曲」。この曲、とっても素敵なのですがなかなかの難曲。
それをなんと「楽譜が読めないので」という事で、音を書き込み、何度も何度も繰り返して弾いて覚え、ネットの演奏動画も見て確かめて、、、と1箇所ずつ大変時間をかけて練習をされているとの事。
それはスゴイ!拍手!!
その、ものスゴイ根気に脱帽!!です。
そんなに苦労されているとは、お話頂かなければ演奏だけでは気づかなかったかも。
レッスンでは音符の名前と音価の関係や、早いテンポで上行する連符の音階をスムーズに弾くための指づかいなど
また、グリッサンドの仕方や和声のお話その他色々、、。
そして、体験レッスン後ご入会のお申し出を頂きました。
新しいご縁は、やっぱりとても嬉しい♪♪
これからどうぞよろしくお願いします!
さて、こちらは先日レッスンにいらっしゃった大人の生徒さん。

10年以上のお付き合いです。佐伯市から通って頂いています。ご自身で選ばれた「黄昏のワルツ」を12月のコンサートに向けて練習中♪
年々、美しい響きになられて!
レッスンも心地いい〜!
先生をされているので、子供の教育相談にものって頂いたりする事もあり、私も勉強させて頂いてマス。
大人の生徒さん方、皆さんお忙しい中、頑張って練習してくださるので!
12月に楽しんで演奏していただけるようにレッスンもがんばります♪