午前中のレッスンが終わりランチへ。
前から行きたかったけどいつも待たされるのが嫌で行かなかった「辛麺屋 桝元」へ。
有名なお店らしく、いつも人が多い。
オススメのトロトロ軟骨(だったけ?)

これにタレをつけて食べる。

これはもう絶品。美味しくて量も多いし、ご飯が欲しくなる旨さ!!!!!
そして辛麺。

普通に美味しい。ニンニクがゴロゴロしているのはいいけど火が通っていないのか、生の辛味が舌に残って、だんだん嫌になり、食べるのをやめた。お客さんはとても多いので好みの問題かもしれないなぁ。どちらにしろ人気店であることは間違いない!!
まい先生は、辛い麺だと、ジャンル違うので比べようがないけど、紅虎餃子房の紅マーラー担々麺もしくはデラックス担々麺(紅)が一番大好き。辛さに奥行きがあって、何より食べてる時の香りとかコクとか、もう最高なのだ。
でも、大分の紅虎のはとても美味しいけど、福岡で食べた時はびっくりするくらい全く違う味で、ただ辛いだけだった。
とてもじゃないけど同じ系列店でこんなに違うと問題なんじゃない?と言うレベルだったので、まい先生は積極的に大分のお店をお勧めします!!
今度機会あったら写真載せます♫