Mさんが、福岡等で厳選したお気に入りのお店のコーヒーをいくつもいただいた!
そのうちの最も高価なもの(Mさん談)、なんと100グラム5800円という見たことも聞いたこともない代物!

本来、ネルドリップなどで楽しむべき上級者の逸品なのだろうけど、まい先生宅は究極の時短(いい加減)主義。
コーヒーマシンのモードになんとドリップコーヒーモードがあるのでそれにて。
これがコーヒー???という感じのなんだか意外性のあるバランスト品の良いフルーティーな香り!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
試飲中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
特徴は、酸味。
こんな上品な酸味は初めて。酸味が口の中を包み込んだ後、さっといなくなってしまう。でも、コクやベースとなる旨味などは最初にきちんとバランスよく端正に主張してくれる(食レポ:誠氏談)
まい先生も飲んだ。
おいしかった(笑)
まだいくつもいただいているので後ほど食レポします☆