何度か登場しているウチのカメたち。
おかげさまで日々成長しつづけている・・・・。
前回のブログの時よりもまた更にビッグになった彼らは
生命力までパワーアップし
「ホントに万年も生きそうだ・・」と、多少不安を感じる。なぜか。
彼らは通称ミドリガメ、
本名はミシシッピアカミミガメ。
暖かい中南米出身だ。
寒ければ冬眠するが、家庭で飼育の場合冬眠に失敗すると
そのまま永眠してしまうらしいので
冬はヒーターなどを入れて水温を保つ。
コードとゴムの部分が緑色で、カメに適した水温を保つ
その名も「カメヒーター」なるものももちろん持っている。
が!!
風呂場で飼っている上、毎年めんどうになり
カメヒーターは眠ったまま。
それでも平気な彼ら。
先日、昼間ベランダで日光浴をさせた後すっかり忘れ去り
深夜に気づいた。
気温は3度。
今度こそ、も~だめかね~
と、慌てて見に行くとソコには
お互い体をぶつけながらゴツゴツと楽しげに動いている2匹の姿。
・・ウチの息子たちの成人する姿も
ヘーキで見届けていくんだろ~な、ちょっと楽しみにも思えた。