誠氏のレッスン終了と同時に出発!!
今回はフェリーを使い、四国経由で行ってみることにした。
もうすぐ佐賀関。
おお、ここだ、国道九四フェリー乗り場。
ちょっと早めに着いたので前の便に乗れそうだったけど乗れなかった、残念。
のりばでちょっとお買い物など。
こんなかんじで四国に行きます。
いよいよ乗船、係員が手招きするも何故かエンジンがかからない〜〜〜、ひえ〜〜となってたらかかった。なんだったんだろう。ご迷惑おかけしました。
年末なので満員のフェリーの中。
子どもたちは、久々のフェリーにノリノリ。あっという間に四国について下船するとき、またしてもエンジンかからず・・。うちの車が降りないと後ろの車も動かせないので、焦りまくる・・。係員の人も「バッテリーじゃないみたいですねぇ。押しましょう!」と言ってくれた途端、またしてもエンジンかかる・・。先が思いやられるなぁ。
香川県の豊浜インターまでひた走り、休憩がてら夕食。
名物?コロッケ定食。
食後にロッキーも散歩&夕食。
その後、またまたひた走り、瀬戸大橋通過。
その後、子どもたちはいつの間にか就寝、まい先生も消灯(iPad)&就寝(笑)。
気がついたら午後11時半、名古屋に到着してました(爆)