最近我が家で流行っている映画鑑賞会。
と言っても、私は乱入組。
夜の12時を回って深夜、練習を終え、だらりとした服に着替えた誠氏のスタジオを覗くと、パソコンで映画を物色している誠氏を見つけることができる(笑)
つい先日も深夜非公開映画鑑賞会に乱入。
GATTACA(ガタカ)というSF映画。
遺伝子操作による「適性者」が自然出産で生まれた「不適正者」を社会的に完全に差別した社会。
不適性者の主人公は適性者になりすまして自己実現を図っていくという映画だ。(これ以上はネタバレになるので書きません。)
正直、この2〜3年で1番感動した!というのも主人公の感じていたプレッシャーや劣等感を私は最近ずと感じていたから・・・(泣)なんだか忙し過ぎるせいか、自分の思ったように色んなことが運ばない。次々にやらなきゃいけないコトが舞い込んでくるのに、そのコトたちを管理してこなしていくのに、自分の息が完全に上がってしまっているのだ・・・。でもこの主人公に励まされた私は、映画が終わるとやる気満々!!意外に単純なのだ!!!
みなさん、機会があったらぜひ一度見てみてくださいね♫♫♬