まい先生のいいたいほうだい

プロフィール & リンク
■リンク

<音楽>
はやしだピアノアトリエ
まい先生の部屋
「楽しくピアノを弾きましょう」
ナレッジサーブ
旧まい先生のブログ


<音楽仲間>
誠氏のブログ
犬とピアノと猫2匹
渡邉ピアノ教室
音楽ブログ
武蔵野音楽大学同窓会大分県支部




<建築>
矢作昌生建築設計事務所
矢作昌生さんblog
kazztomoさんblog
mikipooさんblog
あかねママさんblog
kazzさんblog
th2005koutanさんblog
reon-71さんblog
broteさんblog

<お友達>
温香堂鍼灸整骨院blog
ryo-hanaさんのblog
E English School
SKY BERRY
ayakoちゃん
Lotus Wing(ヒーリングサロン)


<バーチャルお友達>
日々の情景 泣き笑いⅡ
日々の情景 泣き笑Ⅲ

■林田麻衣子

武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。
卒業後、東京にて音楽教室講師を経て、結婚を期に大分市へ。まい音楽教室(ピアノ教室)を主宰。
現在はやしだピアノアトリエ講師。
ピアノ教室での指導の他声楽やミュージカルの伴奏等の演奏活動も行っている。4児の母。

まい先生の好きなもの
 映画鑑賞、犬、おふろ、おしゃべり。

まい先生の嫌いなもの
 牛乳、寒いところ、沈黙。
検索
カテゴリ
最新のコメント
ピアノ
by ピアノ at 17:06
ピアノ
by ピアノ at 17:06
ピアノ
by ピアノ at 17:06
ピアノ
by ピアノ at 17:06
ピアノ
by ピアノ at 17:06

オープンハウス

今日は福岡でオープンハウス2件!



1件目は、「イチマイノイエ」/岡垣町の住宅です。

とっても広い敷地の中で、そこにいる人を誘う様に建つイチマイノイエ。
オープンハウス_e0071035_014139.jpg


エントランス。
オープンハウス_e0071035_016961.jpg


黒い?タイルが色んな光を反射してきれい。
オープンハウス_e0071035_0191038.jpg


おっとここで津屋崎海岸のワークハウスの芸術家夫妻broteさんと久しぶりにお会いし、矢作さんと談笑!
(竣工したらオープンハウス絶対行きます~~!)
オープンハウス_e0071035_0215462.jpg


どの部屋もとても風通しがよく、必要にして十分な光が差し込み、外との距離感がとても近いのに囲まれた安心感のある癒しの空間♪♪♪
オープンハウス_e0071035_0273757.jpg

オープンハウス_e0071035_028464.jpg

オープンハウス_e0071035_0282161.jpg

オープンハウス_e0071035_0283783.jpg

オープンハウス_e0071035_0285167.jpg

オープンハウス_e0071035_029377.jpg

オープンハウス_e0071035_0291378.jpg


実際にはもう住まわれているので、団子たちが粗相をしないかとひやひやものの見学だったけど、なんと施主の方から団子たちにジュースまでごちそうになってしまった。本当にありがとうございました。長居したくなる素敵なお宅でした♪


次は、歯医者さん、B Dental Clinic。
階段が幾重にも重なるエントランス。上に登ってみたい(笑)
オープンハウス_e0071035_0364458.jpg


まい先生参上!!
オープンハウス_e0071035_0372879.jpg


コンクリートの壁が素敵。
診察台?がこんなにたくさんある歯医者さんは初めてだった。閉じてるところもあったので数えられなかったけどいったいいくつあるんだろう?
オープンハウス_e0071035_0384742.jpg


絶対になにも触らないよう、常にシークレットサービス「ヒゲデス」の厳しい監視がつく団子3兄弟。
オープンハウス_e0071035_042452.jpg


待合室で長男、「かっこい~~、ここに住みたい~~」
ここは歯医者さんなので住めません。
オープンハウス_e0071035_0413444.jpg




見学の後すぐに帰るはずだったけど、長男のねとねとべっとりまとわりつき作戦にまんまとひっかかった誠氏、急きょ目的地を変更。こどもの館へ。
オープンハウス_e0071035_045228.jpg


さすがにゴールデンウィーク中なので北九州のちびっこは少なく意外に楽しめた!
オープンハウス_e0071035_0462271.jpg


忍者屋敷のようだ。
オープンハウス_e0071035_0464517.jpg


なりきってます!
オープンハウス_e0071035_048068.jpg


この三男と
オープンハウス_e0071035_0482272.jpg


この次男を見て
オープンハウス_e0071035_0485152.jpg


スタッフのおばさん、「双子ですか?」
「いえ違います。」(笑)

19時まで遊んでお腹がすいたのでラーメン屋さん。
オープンハウス_e0071035_0511777.jpg



お腹一杯の一日だった!!!
by maisensei | 2010-05-02 23:58 | 建築 | Comments(1)
Commented at 2010-05-03 23:47
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
<< プチドライブ インスタントコーヒー >>


記事ランキング
以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 09月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
ファン
ブログジャンル
画像一覧