まい先生のいいたいほうだい

プロフィール & リンク
■リンク

<音楽>
はやしだピアノアトリエ
まい先生の部屋
「楽しくピアノを弾きましょう」
ナレッジサーブ
旧まい先生のブログ


<音楽仲間>
誠氏のブログ
犬とピアノと猫2匹
渡邉ピアノ教室
音楽ブログ
武蔵野音楽大学同窓会大分県支部




<建築>
矢作昌生建築設計事務所
矢作昌生さんblog
kazztomoさんblog
mikipooさんblog
あかねママさんblog
kazzさんblog
th2005koutanさんblog
reon-71さんblog
broteさんblog

<お友達>
温香堂鍼灸整骨院blog
ryo-hanaさんのblog
E English School
SKY BERRY
ayakoちゃん
Lotus Wing(ヒーリングサロン)


<バーチャルお友達>
日々の情景 泣き笑いⅡ
日々の情景 泣き笑Ⅲ

■林田麻衣子

武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。
卒業後、東京にて音楽教室講師を経て、結婚を期に大分市へ。まい音楽教室(ピアノ教室)を主宰。
現在はやしだピアノアトリエ講師。
ピアノ教室での指導の他声楽やミュージカルの伴奏等の演奏活動も行っている。4児の母。

まい先生の好きなもの
 映画鑑賞、犬、おふろ、おしゃべり。

まい先生の嫌いなもの
 牛乳、寒いところ、沈黙。
検索
カテゴリ
最新のコメント
ピアノ
by ピアノ at 17:06
ピアノ
by ピアノ at 17:06
ピアノ
by ピアノ at 17:06
ピアノ
by ピアノ at 17:06
ピアノ
by ピアノ at 17:06

相棒よ!

相棒よ、なぜ先立ってしまったんだい?



相棒よ!_e0071035_22585176.jpg


誠氏、やりました・・・・・(本人大泣)

バッテリー付きの頑丈な保護ケースに入っていたのに、ガラス面からシュレッダーの角に落ちてしまったのだ。出張時も、iPhoneのおかげでノートブックを持ち歩かなくても済むようになり、かわいくてたまらない相棒でした(本人談) 本当に大事に扱っていたのにね・・・。ガラスさえ換えてくれればちゃんと動いているのに、ソフトバンクでは修理はできず、新品交換しかできないという理不尽なApple。22800円でした。高すぎますよAppleさん!!!


意気消沈して体の大きさが半分くらいになってうずくまっている誠氏、結構ウケタ(笑)

ただいま復元中♪♪♪
相棒よ!_e0071035_23142100.jpg




でも私も人のことは言えない、携帯壊した数ではだれにも負けないので・・・。
by maisensei | 2010-04-29 23:08 | 雑記 | Comments(6)
Commented by goya7e at 2010-05-01 00:48
こんばんは。
 携帯の機能が増えましたので、もう、無い世界は考えられないですね。紛失したり、壊したり(落下、水没)で、いまは、パソコンで、バックアップを取っています。でも、復元できて、よかったです。
Commented by maisensei at 2010-05-01 11:10
goya7eさん、
ホント、無い世界なんて考えられません~~!
紛失、落下、水没・・・ goya7eさんも経験済みですか!?
私は全部経験者です・・・・!
パソコンでバックアップは一番安心ですね。
Commented by ayako at 2010-05-02 23:27 x
あららー!ショックですねえ・・・誠先生。。
そうそう、私もダンナもiPhoneですよ!とっても便利でかわいい相棒です! ちなみに、充電器も一緒です(笑) amazonで買いました!
充電終わったら青ランプになるんで、便利です☆
ちなみに前の携帯(au)は、出産後にトイレに落として水没させてしまいました。。。  ショックでした・・・・;;
Commented by maisensei at 2010-05-03 09:23
ayakoさん、
久しぶりね~~!げんきですか??
iPhone、くれぐれも破損に注意!!ですよ~~!!
あはは!ayaちゃんも水没経験者ね☆
私は自宅で水槽をのぞきこんで胸ポケットからドボン・・・でした(泣)
Commented by Lotus_wing at 2010-05-04 19:16
こんにちは~
笑っちゃいけないのだけど、小さくなっているマコを想像すると・・・
お気に入りのものが壊れるとほんとガッカリするよね。
Commented by maisensei at 2010-05-05 23:42
ながさきさん、
ほんとに小さく固まってました〜(笑)
でも、修理ができないと知って私も固まりました!
<< 交通当番 グランドゴルフ大会 >>


記事ランキング
以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 09月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
ファン
ブログジャンル
画像一覧