今日は「はやしだピアノアトリエスタジオコンサート 一般の部」の開催。
それではじまりです!

演奏だけ参加の人、途中から参加の人、聴衆参加の人、参加予定だったけど体調や急用で参加できなくなった人など、今回は当日大荒れの参加もようでどきどきしたけどどうにか無事終了できました♪♪♪
皆さん、お仕事をしながらのレッスンの方が多いけど、びっくりするくらいの上達で、私のほうが圧倒されました☆☆
中学生、高校生などは、合宿やその他行事と重なり参加できない人が多かったけど、参加できた人の演奏はとっても集中力の高いものでした。
演奏と指導の2足のわらじを履く指導者の先生達も前向きな意識で頑張っていました!
特筆すべきは、音大生!厳しい受験勉強のあと、大学でさらなる研鑽をつみ、まさに迫真の演奏でした☆☆(私が音大生の時、こんなに頑張れてただろうか・・・。)4月から音大生になるMちゃんは、受験後の短い期間でたくさんの曲を勉強しています。その成果がよく出てました!!!
今年は私もコンサート復帰で演奏頑張らなきゃ、と決意を新たにさせてもらいました。みなさんありがとうございました♪
緊張の後は、お楽しみ~~~~!!
と言いたいところでしたが、準備が間に合わず皆様に手伝ってもらうはめに…、ゴメンナサイ!
クラウディオ・ヒゲデスさんの調理完了までもうひと時の歓談を!!
やっとできた~~~♪

ピンチョス!!
野菜のハーブロースト!
パエリア!
おいしそうな差し入れだ~~~!
その他にもチーズやワインやお酒や、たくさんの差し入れありがとうございました、テーブルにのりきれず写真も撮り忘れました、ゴメンナサイ!!!
カンパ~~イ♪
誠氏も初めての金霧島、「ンマイ!」
(タケノさん、ありがとう!そしておめでとう!!)
宴もたけなわ、手作りケーキ、お店のよりも美味しかった!!
遅くまで、ホントに盛り上がりました!
また来年も楽しみだなぁ☆☆
皆さんお疲れ様でした。