なぜか、名古屋の実家近くに徒歩で行ける釣り堀があったので、誠氏ソワソワ!
私は余り気が進まなかったけど行くことに・・・。
とっても気さくなおじいさんが長男に釣り方を丁寧に教えてくれる。
このおじいさん、九州出身だったので話が弾んだ。
おまけに、長男が釣りやすいようにイロイロしていただいた、おじさん本当にありがとうございました!!
長男も「またあのおじちゃんにあいたい、やさしくおしえてくれるから!」
料金安いし、子供たちも大喜びだった。
誠氏の桶。
長男、次男の桶。
でも一つだけ残念なことが・・・。
受付のおじさんは、えさを買おうとするだけでも舌打ちしながら「またかよ」と捨て台詞を吐きながら
子供にえさを投げるように渡す始末。
驚きを通り越して、あきれた・・・。
こどもも、「なんでぼくがあんなふうにいわれるのかわからん!」と引き気味。
とっても楽しい釣り堀だけに残念。
1時間ちょっと釣った後は,魚をポイントに交換して、そのポイントでおもちゃをGET!!
懐中電気やいろんなおもちゃをもらったけど、この人はやっぱりコレ☆
ついでに便乗して次男まで・・・(笑)
タノシカッタ!!(ちょっと複雑)